ビックポイントを提携先のポイントへ、提携先のポイントをビックポイントへ交換できます。 交換方法や割合など詳しくは下記からご確認下さい。 <提携先とのポイントサービス> 詳細表示
公式アプリでご登録頂くか、店頭でカードを発行することで作成頂けます。 入会金や年会費はかかりません。作成したその時からポイントを貯めることが出来ます。 <方法1>公式アプリがポイントカードに →公式アプリをダウンロードして、会員登録をすればアプリがそのままポイントカードになります 詳細表示
ポイントカードセンターへご連絡をお願い致します。 不正利用されないように利用停止の手続きと、再発行のご案内をさせて頂きます。 <ポイントカードセンター> ナビダイヤル 0570-03-0811 受付時間:10:00~21:00 ※IP電話(一部)・海外からの国際電話などをご利用の場合 詳細表示
ポイントカードセンターへご連絡をお願い致します。 <ポイントカードセンター> ナビダイヤル 0570-03-0811 受付時間:10:00~21:00 ※IP電話(一部)・海外からの国際電話などをご利用の場合 050-3786-4011 詳細表示
お支払方法により、付与ポイント率は変わります。 店頭のプライス記載のポイント付与率は現金でお支払いの場合となります。 クレジット、モバイル決済、ギフト券などでお支払いの場合は表示のポイント率から2%ダウンとなります。 詳細表示
ポイントの有効期限は、使っても貯めても最終ご利用日から2年間です。 既にたまっているポイントも含めて2年間延長されます。 尚、2年間ご利用がなく失効したポイントに関してはいかなる理由があっても復活はできません。 予めご了承ください。 詳細表示
ポイント共通利用の手続きを行って頂くことでご利用可能です。お店で貯めたポイントをネットでのお買い物に、またネットのお買い物で貯めたポイントをお店のお買い物にご利用できます。 手続きは<コチラ>から 詳細表示
コジマ・ソフマップのポイントカードは、ビックカメラでも使用できますか?
コジマ・ソフマップのポイントカードは、そのままビックカメラ店舗でもご利用頂けます。 詳細表示
オンラインでご確認頂けます。 確認は<コチラ> 詳細表示
ご利用頂けるお支払方法は、現金、デビットカード、ビックカメラ商品券、ビックカメラギフトカード、株主優待券、ビック買取ポイントとなります。 ビックポイントやクレジットカード、各種ギフト券はご利用頂けません。 詳細表示
© BicCamera