ビックカメラ.comでは、出荷工程の都合上、商品保証書に販売店印の押印、保証書シールの同梱は行っておりません。 商品保証書は未記入となります。 商品に同封されている【納品書】がご購入の証明となり、 この書類を保証書に添付して修理に出すことでメーカーの定める保証期間内は無償で対応いたします。 ... 詳細表示
ビックカメラ.comの会員IDに登録したポイントカードを利用し、お買い物の場合は「会員メニュー」の「長期保証・全損保証を確認する」より確認できます。 【注意】 ※ビックカメラ.comで加入された長期保証番号の表示は、商品出荷後10日~2週間前後頂く場合がございます。 ※ビックポイント... 詳細表示
通常1年間で終了してしまう『メーカー保証』と同様の保証を、商品金額(税込)のポイント5%で、メーカー保証内容の延長としてお買い上げ商品の出荷日より2年目以降を保証するサービスです。 ・長期保証の加入にはビックカメラ.COMの会員ログイン後のご注文時にご加入いただけます。 ※会員登録をされて... 詳細表示
本人名義で長期保証に加入した商品を第三者に譲渡した場合、長期保証の名義は変更する必要がありますか?
あります。 ビック修理受付センター(TEL:0570-00-1991 受付:10時〜21時)までご連絡の上、名義変更を行ってください。 詳細表示
ビック長期保証に加入した商品の修理の受付方法を教えてください。
ビック長期保証に加入した商品の修理の受付方法は下記をご参照ください。 ◆電話にてお問い合わせの場合。 ①ログインする ②「会員メニュー」をクリック ③「お買いもの情報を見る・確認する」の「長期保証・全損保証を確認する」をクリック ④保証番号を控えた上で、長期保証専用窓口までご... 詳細表示
ビック長期保証はそれぞれ、『3年保証』・『5年保証』・『10年保証』となっていますが、期間中変わらぬ保証内容をご提供頂けるのですか?
保証内容の内訳につきましては、 3年保証=1年間メーカー保証+2年間長期保証 5年保証=1年間メーカー保証+4年間長期保証 10年保証=1年間メーカー保証+9年間長期保証 ※10年保証のご加入は100,000円(税込)以上の冷蔵庫・エアコンで6年目以降の上限金額が変わります。 となっております。保証内容... 詳細表示
落下、水害等による破損につきましては、保証対象外になります。 詳細表示
ビック長期保証のうち、延長保証で保証される故障とは、具体的にどの様な故障を指すのでしょうか?
メーカー保証の延長とお考えください。取扱説明書や注意書きに従った正常な使用状態で、動作不良等の不具合が生じた場合を指します。従って以下の場合には適用されません。・外装に関する「破損」全般・液晶割れ・落下・水濡れによる故障・天災(地震・火災・水害等)・盗難・置引き・メーカー規定による消耗品扱いになる部位 また、商品... 詳細表示
パソコン本体のみ、修理ごとに10000円まではお客様ご負担となります。例1)修理見積り金額:7800円→お客様ご負担額:7800円例2)修理見積り金額:37800円→お客様ご負担額:10000円ご注意ください。 詳細表示
ビック長期保証期間中の2年目以降で、修理を受けられる回数に制限はありますか?
ビック長期保証においての2年目以降の延長保証は、メーカー保証に準じた保証対象であれば、修理回数の制限はご負担はございません。なお、1回の修理金額がお買い上げ金額の80%を越える場合は、修理を行わず新品交換をさせて頂きますが、新品交換終了後、長期保証のご契約は終了となります。 詳細表示
電話でのお問い合わせ:0570-06-7000 2020年 6/1(月)~ 当面の間 : 9:30~21:00
メールでのお問い合わせ(24時間)
※IP電話(一部)・海外からの国際電話などをご利用時のお問い合わせ:050-3786-7667